2002年6月行事案内
(下線のある団体名をクリックするとその団体のホームページが開きます。)

前ページ < 行事案内目次 > 次ページ

【協会】
吹田自然観察会    万博自然文化園の植物観察
<開催日 >6月2日(日)<開催場所>吹田市万博公園<集合>9:30万博中央入口<交通>地下鉄御堂筋線(北大阪急行)千里中央駅よりモノレールで万博記念公園駅下車<解散>12:00頃<参加費>大人300円、子ども200円,一家族500円<問合せ>古樫06-6388-2898<行事内容・メッセージ>30年が過ぎた万博公園の巨大な緑地帯を見て歩きます。

   ボランティア保険勉強会
<開催日 >6月5日(水)<開催場所>北市民教養ルーム<集合>19:00〜20:30<交通>地下鉄・阪急梅田駅より東へ徒歩5分・JR大阪駅より東へ徒歩10分<参加費>無料<問合せ>協会06-6374-3376

堺自然観察会ゆっくるっく    槙尾山の植物観察
<開催日 >6月8日(土)雨天中止<開催場所>和泉市の槙尾川沿い<集合>9:30槙尾山駐車場前<交通>泉北高速鉄道和泉中央駅からバスに乗車、青少年の家前下車、徒歩5分<解散>12:00頃<持ち物>筆記用具・ルーペ<参加費>500円(保険料、資料代ほか)<申込み先>酒井和子072-291-5561(FAX兼)<行事内容・メッセージ>キイチゴやユリ類の花のほかハナイカダの果実などを槙尾川沿いを歩きながら観察します。

富田林の自然を守る会    自然観察会
<開催日 >6月9日(日)<開催場所>富田林市滝谷不動<集合>10:00滝谷不動尊駐車場前<交通>近鉄河内長野線滝谷不動駅下車徒歩20分<解散>15:00頃<持ち物>弁当、水筒、長袖、長ズボン、帽子、運動靴(トレッキングシューズなど)<参加費>200円(子どもは無料)<問合せ>田渕武夫0721-24-7959<行事内容・メッセージ>コース:奥の谷〜初芝富田林中、高ログ教室〜奥の谷東の尾根道〜南原〜滝谷不動尊

淀川自然観察会    第62回淀川十三干潟の野鳥観察会
<開催日 >6月9日(日)雨天決行<開催場所>大阪市淀川区右岸十三干潟<集合>9:30阪急十三駅東改札口<解散>12:00頃現地<持ち物>筆記用具あれば双眼鏡、図鑑など<参加費>大人100円、子ども50円<問合せ>中野勝弥0724-44-4312(夜間)<行事内容・メッセージ>ツバメの子育ての様子とオオヨシキリの縄張りを観察します。

枚方自然ハイキング    梅雨時の里山をたのしもう−山笑うころ
<開催日 >6月16日(日)<開催場所>枚方市穂谷<集合>10:00京阪バス穂谷バス停<交通>京阪枚方市駅 京阪バスAM9:21発穂谷行乗車<解散>15:00頃<持ち物>弁当、水筒、あれば図鑑・ルーペ、雨具、他<参加費>大人300円、子ども200円、家族500円<問合せ>木村勝一072-833-3271<行事内容・メッセージ>里山の若葉で樹木の名前を覚えよう!

烏帽子形公園自然観察会    森のふしぎ・キノコの観察会
<開催日 >6月16日(日)少雨決行<開催場所>河内長野市・烏帽子形公園<集合>10:00・烏帽子形公園プール前<交通>南海高野線・河内長野駅から徒歩20分<解散>12時頃現地<持ち物>筆記用具、あればルーペ、飲み物、タオル、長袖、長ズボン、虫除け対策<参加費>大人300円、中学生以下200円<問合せ>田原かおる0721-63-1692<その他>小学生以下は保護者同伴で参加ください<行事内容・メッセージ>キノコの生えている森は、新しい土がどんどんできて、新しい命がどんどん育って行く森。えぼしの森にはキノコがいっぱいです。

金剛山自然観察会    第46回金剛山野鳥観察会
<開催日 >6月16日(日)雨天中止<開催場所>金剛山<集合>9:40金剛山ロープウエイ山上駅・電車で来られる方は8:30までに南海・近鉄河内長野駅バス停Dのりば<解散>15:00頃現地で<持ち物>弁当、水筒、雨具、あれば双眼鏡、図鑑など<参加費>大人200円、中学生以下無料<問合せ>重谷博072-297-8700<その他>河内長野駅からバス代1040円とロープウエイ代1300円(いずれも往復)が別途必要

服部緑地自然を楽しむ会    みんなできのこを探そう!
<開催日 >6月16日(日)雨天決行<開催場所>豊中市服部緑地公園<集合>10:00服部緑地公園内レストハウス前<交通>地下鉄北大阪急行緑地公園下車5分<解散>12:00頃現地で<持ち物>水筒、あれば図鑑、ルーペ<参加費>大人200円、子ども100円<問合せ>斎藤明06-6848-7556

第162回百樹会    千里南町公園(豊中市)
<開催日 >6月16日(日)<集合>10:00阪急千里線南千里駅改札前(阪急梅田駅より約25分<解散>12:00頃<持ち物>筆記用具、あれば双眼鏡、カメラ、ルーペ、図鑑類など<参加費>会員300円、一般400円子ども無料<問合せ>岡部佐内0726-88-5221

堺自然観察会ウイークデイ里山散策    里山の青緑の風を楽しむ
<開催日 >6月19日(水)雨天中止<開催場所>堺市鉢ケ峯<集合>9:20現地・鉢塚バス停<交通>泉北線泉ヶ丘駅Aのりばから鉢ヶ峯行きバスに9:07発に乗車、鉢塚バス停下車<解散>12:00頃<持ち物>筆記用具、ルーペ<参加費>300円(保険料、資料代ほか)<問合せ>酒井和子072-291-5561(FAX兼)<行事内容・メッセージ>里山の花のテイカカズラやノイバラ、ネジキなどの甘い香りを楽しみながら散策します。

枚岡ネイチャークラブ    森とキノコ
<開催日 >6月23日(日)小雨決行<開催場所>東大阪市枚岡公園<集合>10:00枚岡神社鳥居下<交通>近鉄奈良線枚岡駅下車すぐ<解散>14:00頃<持ち物>弁当、水筒、帽子、虫メガネなど<参加費>大人300円、子ども100円<問合せ>大澤彰06-6728-9749<行事内容・メッセージ>自然の成り立ちを見てみよう。

大阪城バードウオッチモーニング    
<開催日 >6月26日(水)<開催場所>大阪城公園<集合>7:00大阪城公園森ノ宮口噴水前<解散>8:00頃<参加費>無料<問合せ>米道綱夫0722-53-2072

第30回淀川自然観察会    みんな生きている!河原の仲間たち
<開催日 >7月7日(土・祝)雨天中止<開催場所>大阪市福島区淀川左岸海老江干潟<集合>9:30阪神淀川駅改札口<解散>12:00頃現地で<持ち物>筆記用具、生き物を入れる容器、小網、水筒など水に入れる服装で<参加費>大人200円、子ども100円<問合せ>松下宏幸072−365−6005(夜間)<行事内容・メッセージ>河原にできた水たまりや草原の生き物をさがして観察します。

飯盛・北条の里山を保全する会    里山管理作業
<開催日 >6月2日(日)−里山管理作業 <集合>10:00大阪信愛女学院自然観察の森小屋前<交通>JR学研都市線四条畷駅から徒歩15分<解散>15:00頃<持ち物>山仕事が出来る服装、弁当、水筒、軍手、固底の靴など<参加費>300円(副食費実費)<問合せ>古谷昭雄06-6695-1401、090-2707-6765<行事内容・メッセージ>名物!野草料理

神立里山保全プロジェクト    
<開催日 >6月2日(日)小雨決行<開催場所>八尾市神立<集合>9:00近鉄信貴山線服部川駅<解散>16:00頃<持ち物>軍手、山仕事の用意など<参加費>200円<申込み先>氏家巧0729-41-1312

太子町葉室里山クラブ    里山保全と冷しそうめん
<開催日 >6月16日(日)<開催場所>太子町葉室<集合>9:30近鉄南大阪線喜志駅(送迎します)<解散>15:00頃現地<持ち物>弁当、水筒、軍手、タオル、作業できる服装<参加費>大人200円、子ども100円<申込み先>山中成子0729-57-4153<行事内容・メッセージ>お昼は冷やしそうめん

野崎・飯盛の山と緑を保全する会    
<開催日 >6月16日(日)雨天中止<開催場所>大東市野崎<集合>9:00野崎観音売店前<交通>JR学研都市線野崎駅から徒歩10分<解散>15:00頃<持ち物>山仕事ができる服装、弁当、水筒、お椀、水1リットル<参加費>200円<問合せ>山崎充宣072-877-1097

富田林の自然を守る会    里山保全活動
<開催日 >6月22日(土)<開催場所>富田林市滝谷不動<集合>10:00滝谷不動尊駐車場前<交通>近鉄河内長野線滝谷不動駅下車徒歩20分<解散>15:00頃<持ち物>おにぎり、お茶、帽子、軍手、長袖、長ズボン、安全な靴<参加費>200円(子どもは無料)<問合せ>田渕武夫0721-24-7960<行事内容・メッセージ>休耕田、果物の丘、生き物池などの草刈り、べンチ作りなど。作業が苦手な人も小さいお子さん連れの方もご一緒にどうぞ。自然の中でのんびり過ごしましょう。

【他団体】
野の塾 工房たまご    パパ、ママの野外あんぜん教室
<開催日>6月30日(日)<開催場所>大阪市立阿倍野青年センター第2研修室<開催時間>11:00〜16:00<参加費>980円<問合せ>後藤清史06-6719-8847<申込み先>住所、電話番号、氏名、性別、年齢を記入の上、はがきかFAXで〒546-0044大阪市東住吉区北田辺3-5-5 FAX06-6719-8848野の塾 工房たまご後藤清史へ<その他>定員12名(先着順)<行事内容・メッセージ>この講習では心肺蘇生法を中心に応急手当を学びながら野外での安全について考えて行きます。成人だけでなく子ども、幼児の心肺蘇生法の講習も行います。

関西トンボ談話会・鉢ケ峯の自然を守る会    トンボ釣り大会−伝統の遊びを今に伝える夏の行事
<開催日 >7月6日(土)雨天中止<開催場所>堺市鉢ヶ峯<集合>16:50どんぐり広場(鉢ヶ峯バス停すぐ、駐車場あり)<交通>泉北高速鉄道泉ヶ丘駅前Aのりばから16:30発鉢ヶ峯行きのバスに乗車、鉢ヶ峯バス停下車<持ち物>懐中電灯、長袖、長ズボン、雨具、必要なら水筒、軽食など<参加費>大人300円、小学生100円<問合せ>酒井和子072-291-5561(FAX兼)<行事内容・メッセージ>糸の両端に小石をつけて作る「ぶり」を使ってヤンマを捕まえる伝統的な遊びです。ヤンマの習性を知る、投げ方を習得するなど奥の深い遊びで大人も子どもも熱中します。<指導>松田勲さん(関西トンボ談話会)

野の塾 工房たまご    プロジェクト・ワイルド指導者講習会
<開催日 >7月20日(土)、21日(日)<開催場所>奈良文化会館<開催時間>10:30〜17:00<参加費>4000円(指導料、保険料)教本代別途4000円※修了者は公園緑地管理財団に登録され認定証が発行されます<問合せ>後藤清史06-6719-8847<申込み>住所、電話番号、氏名、性別、年齢を記入の上、はがきかFAXで〒546-0044大阪市東住吉区北田辺3-5-5FAX06-6719-8848野の塾 工房たまご後藤清史へ<その他>定員30名(先着順)<行事内容・メッセージ>プロジェクト・ワイルドはアメリカで開発された野生生物を題材とした他分野にまたがる自然保護及び環境教育のためのプログラムです。<対象>野外活動、体験学習に関心のある方(学生参加可)

前ページ < 行事案内目次 > 次ページ


Nature Osaka
Nature > 行事案内 > 2002年6月行事案内