2003年4月行事案内

前ページ < 行事案内目次 >

【自然観察会】
堺自然観察会ゆっくるっく    田んぼの草花の観察
<開催日 >4月12日(土)雨天中止<開催場所>堺市逆瀬川周辺の田んぼ<集合>9:45逆瀬川バス停前の公園<交通>泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から3番乗り場槙塚台行きバス9:21に乗車逆瀬川バス停下車<解散>12:00頃<持ち物>筆記用具、ルーペ<参加費>500円(保険料、資料代ほか)<問合せ>酒井和子072-291-5561(FAX兼)<講師>講師:平野弘二先生(近畿植物同好会会長)<行事内容・メッセージ>逆瀬川周辺に残っている棚田や溜池などを歩きながら、春の草花を観察します

淀川自然観察会    淀川十三干潟の野鳥観察会(第71回)
<開催日 >4月13日(日)雨天決行<開催場所>大阪市淀川十三干潟<集合>9:00阪急十三駅東改札口<解散>11:00頃現地<持ち物>筆記用具、あれば双眼鏡、図鑑など<参加費>大人100円、子ども50円<問合せ>中野勝弥0724-44-4312(夜間20:00〜22:00)<行事内容・メッセージ>今月はユリカモメなどカモメの仲間を観察します

堺自然観察会ウイークデイ里山散策    カスミザクラとモチツツジ
<開催日 >4月16日(水)<開催場所>堺市鉢ヶ峯<集合>9:20鉢塚バス停<交通>泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から2番乗り場から鉢ヶ峯行き9:07に乗車、鉢塚バス停下車<解散>12:00頃<持ち物>筆記用具、ルーペ<参加費>300円(保険料、資料代ほか)<問合せ>酒井和子072-291-5561(FAX兼)<行事内容・メッセージ>花も鳥も、と里山と山の春たっぷりのウォーキング゙です。

第171回百樹会    高安山(八尾市)
<開催日 >4月20日(日)雨天中止<開催場所>高安山<集合>午前10:00に近鉄ケーブル高安山駅出口<交通>近鉄大阪線山本駅で信貴山口行きに乗り換え、終点で信貴山ケーブルに乗り終点下車。鶴橋駅から準急で30分<解散>12:00頃<持ち物>筆記用具、あれば双眼鏡、カメラ、ルーペ、図鑑類など<参加費>協会会員300円、一般400円、子ども無料<問合せ>中川均 06-6328-7634

みんなでかんさつ隊    タンポポを見つけよう!大阪城で春の七草を探そう
<開催日 >4月20日(日)雨天中止<開催場所>大阪城公園<集合> 大阪城公園森ノ宮側噴水前集合<交通>JR森ノ宮駅下車<解散>12:30頃<持ち物>筆記用具、あれば虫メガネ、図鑑、外歩きのできる服装<参加費>大人300円、子ども200円<問合せ>小川咲恵06-6374-3376<その他>団体での、お申し込みにつきましては、事前にお問い合わせをお願いします<行事内容・メッセージ>大阪城には色々なタンポポが咲いています。(白いタンポポも!)またイヌフグリなど可憐な草花も見られます。春の大阪城公園であなただけの春の七草を探しましょう!

下止々呂美から妙見口を歩く会    第12回水曜ハイク
<開催日 >4月23日(水)雨天決行<集合>阪急池田駅改札口9:40(10:10発の「牧」行き阪急バスに乗車します)<解散>15:00頃<持ち物>弁当、水筒、雨具(傘)、帽子、ハイキングシューズ、リュックなど山歩きの服装で<参加費>200円他にバス代(池田〜下止々呂美360円・妙見口〜川西能勢口320円)<問合せ>久保昭子0727-30-7528

大阪城バードウオッチモーニング    
<開催日 >4月23日(水)<開催場所>大阪城公園<集合>7:00大阪城公園森ノ宮口噴水前<持ち物>あれば双眼鏡、図鑑<参加費>300円<問合せ>米道綱夫072-253-2072<その他>講師:元山裕康

第34回淀川自然観察会    春の野花と虫たちのひみつ
<開催日 >4月27日(日)雨天中止<集合>阪急十三駅東改札口<解散>12:00頃現地<持ち物>筆記用具、ルーペ(虫めがね)など。河原は風が強いので暖かい服装で<参加費>大人200円、子供100円<問合せ>松下宏幸072-365-6005(20時〜22時)<行事内容・メッセージ>春に咲く花と、花に集まる虫たちの、生きるための色々な工夫やひみつを探してみてみよう!

【里山管理】
生駒いいもり里山サポーターズ(旧称:飯盛・北条の里山を保全する会)    
<開催日 >4月6日(日)<集合>10:00大阪信愛女学院自然観察の森小屋前<交通>JR学研都市線四条畷駅から徒歩15分<解散>15:00頃<持ち物>山仕事ができる服装、弁当、水筒、軍手、固い底の靴など<参加費>500円<問合せ>古谷昭雄06-6695-1401、090-2707-6765<行事内容・メッセージ>グループの名称が変わりました。

神立里山保全プロジェクト    
<開催日 >4月6日(日)<開催場所>八尾市神立<集合>9:00近鉄信貴山線服部川駅<解散>16:00頃<持ち物>山仕事ができる服装で<参加費>200円<問合せ>氏家巧0729-41-1312<行事内容・メッセージ>第2フィールドで活動します。山菜摘み、下草刈りなど

妙見里山倶楽部    
<開催日 >4月12日(土)、22日(火)<開催場所>豊能町高代寺参道<集合>9:30能勢電鉄妙見口駅前<解散>15:00頃<持ち物>弁当、水筒、タオル<問合せ>長岡0798-51-2291(19:30〜21:00)

野崎・飯盛の山と緑を保全する会    野崎観音裏山の整備
<開催日 >4月20日(日)雨天決行<開催場所>大東市野崎<集合>9:00野崎観音売店前<交通>JR学研都市線野崎駅から徒歩10分<解散>15:00頃<持ち物>弁当、水筒、お椀、山仕事ができる服装<問合せ>山崎充宣072-877-1097

太子町葉室里山クラブ    里山コンサート
<開催日 >4月20日(日)雨天の場合太子町山田の山小屋<開催場所>太子町葉室<集合>9:30近鉄南大阪線喜志駅(送迎します)<解散>15:00現地<持ち物>弁当(おにぎり程度)お茶、軍手<参加費>500円<問合せ>小路公之0721-98-0014<行事内容・メッセージ>かわさきゆたかさんのライブコンサートを行います。里山作業はありません。

【協会グループ・他団体の行事】
箕面ナチュラリストクラブ    清水谷に咲く、草花と木々の芽吹き
<開催日 >4月6(日)雨天中止<集合>9:30阪急箕面駅前(阪急バスおりば)<解散>15:00頃<持ち物>弁当、飲み物、敷物、防寒対策を<参加費>無料<申込み先>中野072-728-1312<その他>案内人:佐中一彦、山田加代子<行事内容・メッセージ>駅から車で行きます。事前に申し込み必要

浜寺公園自然の会    活動はじめの日
<開催日 >4月12日(土)<開催場所>堺市浜寺公園<集合>10:00浜寺公園入り口<交通>南海浜寺公園海側に下車すぐ<解散>15:00頃<持ち物>作業に参加される方は軍手。午後からも参加の方は弁当(近くに食堂あり)<参加費>無料<問合せ>本多俊之TEL/FAX072-261-0456<行事内容・メッセージ>浜寺公園にバッタの原っぱを作る活動を始めます。ご参加をお待ちしています。途中までの参加も可

アサギ会    植生豊かな箕面での定例植物観察会
<開催日 >4月28日(月)<集合>10:00阪急箕面駅前観光協会前(アサギ会の旗目印)<解散>15:00頃<持ち物>弁当、飲み物など<参加費>無料<申込み先>山田加代子072-729-0879<行事内容・メッセージ>箕面で植物観察を行っているグループです。どうぞご参加ください。

【講習会】
押し花講習会    
<開催日 >4月4日(金)、4月10日(木)13:00〜15:00<開催場所>協会事務所<持ち物>果物ナイフまたはハサミ<参加費>3000円(押し花用具、材料費、講習料を含む)<申込み先>協会事務局06-6374-3376<講師>岩久ケイ子(フラワーデザイナー、押し花講師)<その他>定員15名要申し込み<行事内容・メッセージ>きれいに残る押し花の作り方のコツをお教えします。2回の講習で作品を仕上げます。

【講演会と絵本の展示】
保全協会    講演会「絵本に見る環境教育」と絵本の展示
<開催日 >4月27日14時〜15時(講演会)<開催場所>大阪国際児童文学館講堂<集合>定刻までに講演会場へおいで下さい(絵本の展示は午前10時から午後5時まで)<交通>大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩15分、公園東駅から徒歩10分(万博公園駅乗り換え)、万博記念公園駅からシャトルバスで「夢の池」下車(150円)<解散>午後3時頃<持ち物>特になし<参加費>無料<問合せ>協会事務局06-3674-3376<申込み先>申込み不要<講師>高橋理喜男(保全協会名誉会長、大阪府立大学名誉教授)<行事内容・メッセージ>環境保全をライフワークにされる高橋氏が、示唆に富む海外の絵本をもとに、自然保護・都市問題への取り組みのヒントを語られます。また、会場では先生が収集された海外の絵本約70冊が展示されます。なお、高橋先生の著書「絵本の中の都市と自然」を会場でお求めになれます(先生のサインが頂けます)。

保全協会    絵本の特別展示
<開催日 >4月30日(水)〜5月5日(祝・月) 10時〜17時<開催場所>ギャラリースペース草片(くさびら)Tel 06-6361-6227)<集合>時間内に展示会場へおいで下さい。<交通>地下鉄谷町線、堺筋線「南森町」駅1番出口を出て右へ歩き、最初の辻を右に入ってすぐ。徒歩1分。<参加費>無料<問合せ>協会事務局06-3674-3376<申込み先>申込み不要<行事内容・メッセージ>高橋理喜男・名誉会長が収集された自然保護・都市問題を主題とした海外の絵本約70冊が展示されます。

前ページ < 行事案内目次 >


Nature Osaka
Nature > 行事案内 > 2003年4月行事案内