第32回講座 :「企画運営 A」 (2012.1.25.) | |
講座内容 | 班活動・企画運営の実践・作業実施 |
講 師 | 田淵 武夫 先生 富田林の自然を守る会代表、
大阪自然環境保全協会理事 笠原 英俊さん 富田林の自然を守る会スタッフ |
場 所 | 富田林 奥の谷 |
|
本日の活動予定の説明をするスタッフと講師の田淵先生(左)。
|
活動に入る前に、ストレッチ体操をして、体をほぐす。
作業現場に向かう山道を登る(1班)。 | |
きょうの活動内容の確認をする(1班)。
|
コドラート内の毎木調査を実施する。「樹木の数が多く時間がかかりました
が、やっと終って一息です!!」(1班)。
|
ビオトープ池の水を循環させるため、水路を作る(2班)。
|
掘削した池の中に生き物は?「何を作るのも工夫と労力が必要だと改めて感じました。生態系のことなども頭におきつつすすめないといけないと思います」(2班)
|
水路を掘り進む。「水路が開通しました。土留め用の竹が思ったより沢山いり
そうです。竹も徐伐」(2班)。
|
「笹を刈って、広々とした草地があらわれ少し達成感があり、たのしかったで
す」(3班)。
|
ネザサを刈り進む。「どんどん作業がはかどりました。みるみる平地が現れ、通る人みな驚きの声」(3班)。
|
巻き付いていたフジを伐る(3班)。
|
次回の作業行程について打ち合わせをする。
|
目次へもどる / 次へ |