社団法人 大阪自然環境保全協会専用カウンタ
(RevoCounter)使用方法

使い方要約は、以下の通りです。

※このままコピーしてID等を適宜変えるだけで使用できます。IDが同じカウンタは同じ計数値になります。

基本形はSample1のビットマップです。数字の画像を何も指定しない場合はこの形式になります。

●基本形1=<img src="./../../cgi-bin/revocount2/revocount.cgi">(パスを相対指定したとき。位置関係は適宜変更)


●基本形2=<img src=/cgi-bin/revocount2/revocount.cgi">(パスを絶対指定したとき)


基本形1と2のパス指定は相対と絶対の違いがありますが、描かれる画像は同じです。


●応用1=<img src="../../cgi-bin/revocount2/revocount.cgi?id=demo1">
(ID指定="demo1"をつけ、画像指定は無いとき)


●応用2=<img src="./../../cgi-bin/revocount2/revocount.cgi?id=demo1&base=default.bmp">(ID指定="demo1"のままですが、画像を base=default.bmp として指定しました。)


IDと画像名との間は&で区切ります。

ID・画像名は半角英数字のみを使用できます。

IDを指定すると、サーバ上のプログラム・フォルダ内にデータファイルが自動的に作られます。

●画像の名前と実際の形状は、次の通りです。
名称 画像名 コード
サンプル1 sample1.bmp
サンプル2 sample2.bmp
サンプル3 sample3.bmp
サンプル4 sample4.bmp
サンプル5 sample5.bmp
サンプル6 sample6.bmp
サンプル7 sample7.bmp
サンプル8 sample8.bmp
サンプル9 sample9.bmp

詳しい使い方は
http://www.futomi.com/library/revocount.html