野山のたより2012年9月

HOME » 交流のひろば » 野山のたより » 野山のたより2012年9月

Home Page版

野山のたより 2012年9月号

掲載された写真の無断使用は堅くお断りします。
(写真の著作権は撮影者に帰属します。
写真の使用については必ず編集者とご相談下さい。)

皆さまの写真を毎月募集しています。
応募写真は原則として全て掲載しますので、ふるってご投稿下さい。 詳しくは募集要項をご覧下さい。


   バックナンバー目次



目次( 写真をクリック して下さい。大きな画像と説明がでます)
縄張争い 空中水飲み 捕獲
樹林の花 捕食 行進
キリギリス クマゼミの産卵 ゴマダラチョウとハナムグリの宴
サルスベリ ナツズイセン ノコギリカミキリ
ハグロトンボ 整列!!

生駒にも楢枯れ発生1

生駒にも楢枯れ発生2 朝の田んぼ 「羽根の森」にサギソウ
カルガモのヒナ誕生




 


「縄張争い」

 

オオヤマトンボが縄張り飛翔している溜池には枯れ枝などに静止して縄張りしている赤トンボのネキトンボもいた。

その近くにオオヤマトンボが近づいてくるとネキトンボはその度に避難していた。

撮影者:横田 靖

撮影場所:池田町伏尾町
(2012.08.07)

 


「空中水飲み」

 

コシアカツバメが摂食飛翔している合間に溜池にやって来て水飲みを行っていた。

飲みは上空から水面スレスレに滑空して来て嘴を開けて下嘴を水面スレスレに接触させてその勢いで水を喉に入れている。
水面に接触出来ずに上手く行かない場合もあるがその時は同じ動作を成功するまで繰り返している。

撮影者:横田 靖

撮影場所:池田市伏尾町(2012.08.10)

 


「捕獲」

 

川原でアオサギの若鳥が獲物を狙っていた。近くにいたこちらの姿にも気にならないのか水中をじっと注視していた。

結局成果はなかったが、しばらくして本流の脇を流れる細流に行ったが今度は上手く獲物を捕えた。獲物はオイカワのよだ。

撮影者:横田 靖

撮影場所:池田市吉田町余野川(2012.08.17)

 


「樹林の花」

 

樹林の林床にキツネノカミソリが咲いていた。花の終わった株が全体の半分くらいあり前の週くらいから咲いていたのであろう。

同じ科のヒガンバナは明るいところを好んで咲くがキツネノカミソリは湿った半日陰の場所にも咲いている。

撮影者:横田 靖

撮影場所:池田市東山町(2012.08.19)

 


「捕食」

 

夏の日中の暑い中でも活発に活動しているトンボにシオカラトンボ、オオシオカラトンボがいる。

それと南方から渡って来たウスバキトンボも田んぼや畑地の上を群で飛んでいる。
そのウスバキトンボをシオカラトンボの雄が捕食していた。

撮影者:横田 靖

撮影場所:池田市伏尾町(2012.08.19)

 


「行進」

 

休憩していた近くのサザンカの樹に小さな小さなルリアリと思われる蟻の行列が出来ていた。3mほどの高さのところから幹に沿って下に移動。

見ると幼虫を運んでいる蟻もけっこういる。巣の引越しのようで根元から20cmほどのところの地下に移動していた。
行進の途中、これまた小さな蟻に似た蜘蛛が幼虫を横取りしているのも見られた。

撮影者:横田 靖

撮影場所:池田市伏尾町(2012.08.19)

 


「キリギリス♀」

 

昔はキリギリスの♂を売ってました。エサが不足すると共食いしますが、いい声で鳴いていました。

撮影者:長井 裕司

撮影場所:奈良県下市町(2012.08.22)

 


「クマゼミの産卵」

 

ケヤキの枯れ枝に産卵していました。建物の2階からちょうどよく見えました。命を紡いでいるわけですね。

撮影者:長井 裕司

撮影場所:大阪市内(2012.08.18)

 


「ゴマダラチョウとハナムグリの宴」

 

ゴルフボールほどの完熟のハナモモはなかなかの美味です。人間様も皆んなで沢山収穫しました。

撮影者:古川 末広

撮影場所:「堺7-3区」共生の森(2012.08.21)

 


「サルスベリ」

 

 

夏に咲く花と言えば、サルスベリでしょうか。暑くても、目には涼しく映ります。

撮影者:長井 裕司

撮影場所:千早赤阪村水分(2012.08.06)

 


「ナツズイセン」

 

水田の畦で毎年見かけるが秋のヒガンバナのように自生したのだろうか?同じ仲間なのだから

撮影者:古川 末広

撮影場所:千早赤阪村東坂(2012.08.17)

 


「ノコギリカミキリ」

 

真っ黒でゴキブリに似るが、触覚はのこぎり型でがっしりした体型と大顎はまるでニッパのようで怖いカミキリです。

撮影者:古川 末広

撮影場所:金剛山(2012.08.06)

 


「ハグロトンボ」

 

側溝に、ハグロトンボがなわばりを作って同じ♂を警戒しています。いい♀にめぐりあえるでしょうか?

撮影者:長井 裕司

撮影場所:千早赤阪村水分(2012.08.18)

 


「整列!!」

 

北千里は北摂でも有数のカラスのねぐらがある所です。それで、かなりカラスが多いのですが、

この日、千里北公園の横を通りかかると、カラスの群れがフェンスに整列していました。 
北千里は北摂でも有数のカラスのねぐらがある所です。それで、かなりカラスが多いのですが、この日、千里北公園の横を通りかかると、カラスの群れがフェンスに整列していました。
新しく育った子どもたちの遠足みたいです。 

撮影者:栗谷 至

撮影場所:千里北公園(2012.08.14)

 


「生駒にも楢枯れ1」

 

枚岡公園にて、とうとう楢枯れ発生。この写真以外にも数本、楢枯れと思われる樹がありました。今後、被害がどう広がるか心配です。

撮影者:藤戸 克行

撮影場所:枚岡公園(2012.08.17)

 


「生駒にも楢枯れ2」

 

枚岡公園にて、とうとう楢枯れ発生。この写真以外にも数本、楢枯れと思われる樹がありました。今後、被害がどう広がるか心配です。

撮影者:藤戸 克行

撮影場所:枚岡公園(2012.08.17)

 


「朝の田んぼ」

 

家の前の田んぼです。日照りが続いても、朝には夜露が輝いています。

撮影者:長井 裕司

撮影場所:千早赤阪村水分(2012.08.06)

 


「羽根の森にサギソウ」

 

昨年、保全協会に寄付された「羽根の森」(1.4ha)の6月の植生調査で「下の湿地」(仮称)にラン科の植物が確認された。今回“サギソウ”と判明。3輪開花中の1輪です。

撮影者:岡和田 齊

撮影場所:伊賀市青山羽根(2012.08.17)


「カルガモのヒナ誕生」

 

ピアノ池でカルガモのヒナ6羽が誕生していて、親鳥とともにかわいい姿を浮かべていた。この池でカルガモのヒナに出会えたのは2年ぶりだったので、少なからず興奮した。ヒナたちの無事の成長を願っていたが、なかなか厳しいようで、後日姿が見えなくなっていた。

撮影者:上田 万吉

撮影場所:吹田市ピアノ池(2012.07.26)

ネイチャーおおさか 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

ネイチャーおおさかは、身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している公益社団法人の自然保護団体です。お電話でのお問い合わせはこちら 06-6242-8720

  • お問い合わせ


  • Facebookページ
  • 野山のたより
  • 都市と自然