2025/01/14 | ナチュラリスト入門講座・公開講座「奈良公園」の参加者を募集中です。1月18日(土)14時より 日没後はムササビ観察 参加費1家族1500円 詳しくは→こちら |
2025/01/09 | 2025年1月15日、環境6団体による「大阪湾岸の生物多様性豊かな干潟や湿地を取り戻すための共同宣言」を発表します。発表に先立ちまして、賛同団体・賛同者を募っております。自然環境を取り戻すネイチャーポジティブへ舵を切るため、地元大阪からの発信にぜひご協力ください。→こちらから |
2024/12/23 | 職員採用募集のお知らせです。詳しくはこちらをご覧ください。 |
2024/11/18 | 11月5日(火)オンラインで開催しました意見交流会「大阪・関西万博アセス・ |
2024/11/15 | 第33回自然観察インストラクター養成講座の募集を開始しました。 |
2024/11/11 | 自然環境市民大学 2025年度(第22期)受講生の募集を開始しました。 |
2024/10/18 | 仏オンライン雑誌(環境問題関係)に、当協会会員エミリー・ルトゥルゼイさんによる夢洲のレポート「鳥を失う」が掲載されました。詳しくは→こちらから |
2024/05/03 | ネイチャーおおさかインターンシップ2024の参加者募集を開始しました。 |
2025/01/14 | 夢洲の共同宣言で賛同団体名を随時掲載しています。野鳥の会より提供のシギ・チドリ資料ダウンロードできます。 |
2025/01/08 | 歌垣SATOYAMA楽舎の12月のレポートを掲載しました |
2024/12/25 | みんなでかんさつ隊「落ち葉でアート、ひっつき虫と遊ぼう!」を掲載しました。 |
2024/12/02 | 都市と自然12・1月号の目次と記事2件を掲載しました。 |
2024/07/13 | 自然環境市民大学第7回の講座アルバムを追加しました。 |
2024/06/20 | 自然かんさつ塾ではスタッフを募集しています。 |