2月自然保護イベント案内
皆様にお願い
★新型コロナウィルス拡散防止のため、中止・延期しているイベントもあります。
参加のまえに開催の有無を主催者に確認してください。
●指定された持ち物や服装を守り、リーダーの指示に従って、事故を起こさないようご注意ください。
●季節を問わず、長袖・長ズボン・帽子・底の厚い靴を基本とする服装でお越しください。
●各行事の詳細、上記以外の持ち物・服装は、各行事の問合せ先へお問い合わせください。
■「友好団体」が主催する各行事の保険加入状況については主催者にご確認ください。
自然観察会
開催日 |
2023年2月4日(土) |
開催場所 |
大阪府岬町 せんなん里海公園 しおさい楽習館 |
開催日 |
2023年2月5日(日) |
開催場所 |
加太・城ヶ崎の磯(和歌山市) |
開催日 |
2023年2月5日(日) |
開催場所 |
春日大池 |
開催日 |
2023年2月6日(月) |
開催場所 |
中央区民センター |
開催日 |
2023年2月11日(土) |
開催場所 |
堺市南区片蔵・青少年の家(予定) |
開催日 |
2023年2月11日(土) |
開催場所 |
大和川河川敷 |
開催日 |
2023年2月12日(日) |
開催場所 |
横浜市 能見台地区センター 2F 多目的室 |
開催日 |
2023年2月12日(日) |
開催場所 |
貝塚市二色浜 |
開催日 |
2023/02/18 10:00 |
開催場所 |
浪速区民センター |
開催日 |
2023年2月18日(土) |
開催場所 |
大阪市立浪速区民センター第1、第2、第3会議室(大阪市浪速区稲荷2-4-3) |
開催日 |
2023年2月18日(土) |
開催場所 |
大阪市立浪速区民センター第5会議室(大阪市浪速区稲荷2-4-3) |
開催日 |
2023年2月19日(日) |
開催場所 |
烏帽子形公園(河内長野市) |
開催日 |
2023年2月19日(日) |
開催場所 |
堺第7-3区(大阪府堺市) |
開催日 |
2023年2月19日(日) |
開催場所 |
鶴見緑地公園 |
開催日 |
2023年2月19日(日) |
開催場所 |
枚岡・額田の山 |
開催日 |
2023年2月19日(日) |
開催場所 |
枚方市穂谷 |
開催日 |
2023年2月19日(日) |
開催場所 |
太子町葉室里山 |
開催日 |
2023年2月23日(木祝) |
開催場所 |
和歌山市加太(淡嶋神社前の磯) |
里山管理
開催日 |
2023年2月3日(金),10日(金),18日(土),24日(金) |
開催場所 |
豊能町高代寺山中腹 |
開催日 |
2023年2月5日(日),21日(火) |
開催場所 |
豊能町高代寺山中腹 |
開催日 |
2023年2月18日(土) |
開催場所 |
能勢倉垣小早川クリ園、,歌垣銀寄栗の森、矢田クリ園 |
講演会・学習会・展覧会など
友好団体の行事
(各行事の保険加入状況については主催者にご確認下さい)
開催日 |
2023年2月5日(日) |
開催場所 |
箕面〜白島〜谷山谷〜才ケ原〜西江寺 |
開催日 |
2023年2月11日(土) |
開催場所 |
あまの街道沿いの谷,あまの公園,森 |
開催日 |
2023年2月15日(水) |
開催場所 |
止々呂美・豊能町 |
開催日 |
2023年2月19日(日) |
開催場所 |
五月山すがたに広場周辺 |
その他
皆様にお願い
★新型コロナウィルス拡散防止のため、中止・延期しているイベントもあります。
参加のまえに開催の有無を主催者に確認してください。
●指定された持ち物や服装を守り、リーダーの指示に従って、事故を起こさないようご注意ください。
●季節を問わず、長袖・長ズボン・帽子・底の厚い靴を基本とする服装でお越しください。
●各行事の詳細、上記以外の持ち物・服装は、各行事の問合せ先へお問い合わせください。
■「友好団体」が主催する各行事の保険加入状況については主催者にご確認ください。