ナチュラリスト公開講座「奈良公園」
HOME » 自然保護イベント案内 » 過去の自然保護イベント案内 » 過去の自然保護イベント案内 2025年1月 » 砂浜観察会~須磨海岸で拾った貝がらで標本箱を作ろう
奈良公園の鹿の歴史、課題を聞きながら観察、興福寺~飛火野、鹿苑へ。日没(17:12)~南大門エリアでムササビ観察。希望者は講師主宰奈良公園鹿調査夜の部に参加可。
行事詳細
| 開催日 | 2025年1月18日(土) | 雨天 | 雨天実施 | 
|---|---|---|---|
| 開催場所 | 奈良公園 | 集合 | 14時 近鉄奈良駅東改札口前 | 
| 交通 | 近鉄奈良線 | 解散 | 日没ごろ自由解散 | 
| 対象 | 定員 | ||
| 参加費 | 1家族1500円 | 講師 | 立澤史郎さん(北大) | 
| 持ち物・他 | 当日連絡先 | 枡本080 5331 8331 | |
| 申込み | 当日参加可 | 申込期限 | |
| その他 | 奈良公園の鹿の歴史、課題を聞きながら観察、興福寺~飛火野、鹿苑へ。日没(17:12)~南大門エリアでムササビ観察。希望者は講師主宰なら公園しか調査夜の部に参加可 | ||
| ホームページ | 問合せ | 常俊yokot2021★gmail.com(★を半角@に変えて送信) | 















 
	








