堺自然観察会
12月定例会「冬芽の観察――第二豊田川沿い」
HOME » 自然保護イベント案内 » 12月自然保護イベント案内 » 堺自然観察会 12月定例会「冬芽の観察――第二豊田川沿い」
行事詳細
| 開催日 | 2025年12月13日(土) | 雨天 | 雨天中止 |
|---|---|---|---|
| 開催場所 | 堺市南区鉢ヶ峯 | 集合 | 9:30 堺自然ふれあいの森・駐車場 無料駐車場有 |
| 交通 | 南海泉北線「泉ヶ丘」駅前2番バス乗り場8:42発鉢ヶ峯行に乗車、「公園墓地北口」バス停下車、徒歩15分 | 解散 | 11:30頃現地 |
| 対象 | 定員 | ||
| 参加費 | 500円(資料代、保険代など) | 講師 | |
| 持ち物・他 | 筆記用具、ルーペ、防寒に注意 | 当日連絡先 | 酒井090-9093-9527 |
| 申込み | 申し込みのうえ参加 | 申込期限 | |
| その他 | イロハモミジの双子の冬芽、栗そっくりのクリの冬芽、ふわふわのコブシの冬芽など個性豊かな冬芽を観察ほか、ヌルデやエノキなどの可愛い維管束痕もルーペで覗いてみます。 | ||
| ホームページ | 問合せ | 酒井090-9093-9527(雨天中止の問い合わせも) |























