9月自然保護イベント案内
皆様にお願い
●指定された持ち物や服装を守り、リーダーの指示に従って、事故を起こさないようご注意ください。
●まだまだ暑い時期ですが、季節を問わず、長袖・長ズボン・帽子・底の厚い靴を基本とする服装でお越しください。
●熱中症にならないように、ご注意ください。
●各行事の詳細、上記以外の持ち物・服装は、各行事の問合せ先へお問い合わせください。
■「友好団体」が主催する各行事の保険加入状況については主催者にご確認ください。
自然観察会
開催日 |
2025年9月1日(月) |
開催場所 |
大阪自然環境保全協会 事務所 |
開催日 |
2025年9月21日(日) |
開催場所 |
淀川河川敷公園 |
開催日 |
2025年9月21日(日) |
開催場所 |
太子葉室里山(太子町葉室歴史公園から南歩500mの丘陵地) |
開催日 |
2025年9月21日(日) |
開催場所 |
枚方市穂谷 |
里山管理
開催日 |
2025年9月7日(日),21日(日) |
開催場所 |
豊能町高代寺山中腹 |
開催日 |
2025年9月12日(金),21日(日),26日(金) |
開催場所 |
豊能町高代寺山中腹 |
開催日 |
2025年9月20日(土) |
開催場所 |
能勢倉垣小早川クリ園,歌垣銀寄栗の森,矢田クリ園 |
講演会・学習会・展覧会など
友好団体の行事
(各行事の保険加入状況については主催者にご確認下さい)
開催日 |
2025年9月7日(日) |
開催場所 |
箕面駅~箕面大滝~修行古場~姫岩~滝道~箕面駅 |
開催日 |
2025年9月13日(土) |
開催場所 |
あまの街道と沿道の緑地 |
開催日 |
2025年9月17日(水) |
開催場所 |
止々呂美・豊能町 |
開催日 |
2025年9月20日(土) |
開催場所 |
箕面駅~外院~旧参道~ウツギ上池~ウツギ谷~外院~箕面駅 |
開催日 |
2025年9月21日(日) |
開催場所 |
五月山すがたに広場 |
開催日 |
2025年9月28日(日) |
開催場所 |
清水谷 |
その他
皆様にお願い
●指定された持ち物や服装を守り、リーダーの指示に従って、事故を起こさないようご注意ください。
●まだまだ暑い時期ですが、季節を問わず、長袖・長ズボン・帽子・底の厚い靴を基本とする服装でお越しください。
●熱中症にならないように、ご注意ください。
●各行事の詳細、上記以外の持ち物・服装は、各行事の問合せ先へお問い合わせください。
■「友好団体」が主催する各行事の保険加入状況については主催者にご確認ください。