ネイチャーおおさか 自然保護メールニュース 2014.3.4

HOME » 当協会について » マスコミの皆様へ » ネイチャーおおさか 自然保護メールニュース 2014.3.4

************************************
ネイチャーおおさか 自然保護メールニュース 2014/3/4
************************************

このメールニュースは、配信登録してくださったマスコミ関係者の方、当協会員が
名刺交換をさせていただいた記者の方などにお送りしています。

■5年に1度の「タンポポ調査」いよいよスタート
当協会が1975年以来5年ごとに大阪で実施しているタンポポ調査が2014年3月
1日より始まりました。今回の調査は西日本19府県で実施するもので、外来種の
タンポポと、カンサイタンポポをはじめとする在来種タンポポの分布状況を調査
することで、各地域の環境の現状を把握することを目的にしています。市民参加
の生物調査としては、国内のみならず世界的にも最大規模の調査です。今回は初
めてスマホを用いた調査も行います。
詳細は→ https://www.nature.or.jp/investigation/tampopo.html 

■2014年度「第24回自然観察インストラクター養成講座」の受講生 継続募集中!
講義と実習の後、受講生自身により一般公開の観察会を企画・開催する実践的な講
座です。4/5~10/26まで全27回(主に水曜日夜間と土日)。修了生は協会内の20
の観察会クループ等で活躍しており、これまで16もの協会内外の観察会グループ
の立ち上げに中心的に関わってきました。
詳細は→ https://www.nature.or.jp/training/instructor/ 

■「ナチュラリスト入門講座」の公開講座を実施 ~人と野生ほ乳動物がテーマ~
3月15日(土)は、「シカとムササビとヒト・・奈良公園」のフィールドワークで
す。 関西が世界に誇る(!?)"the deer park" 奈良公園。闊歩する約千頭のシカ
たちは、はたして野生動物?それともペット?歴史と生態の両面から シカと人の千
年史をたどり、その勢いで闇に浮かぶムササビも探索します。講師:立澤史郎。集
合:近鉄奈良駅改札口15:00 南大門18:00(解散時間は ムササビ次第)参加費は
500円です。
当講座について→ https://www.nature.or.jp/training/naturalist.html 

■「自然環境市民大学」公開講演会を開催
3月12日(水)には、第11期の自然環境市民大学修了式・記念講演会を一般公開
で開催します。都市を水害から守り、かつ水辺の植物や魚介類等の水生生物の生息
環境を整え、安全で親しみやすい水辺環境を創造することを目的に、河川流域、河
口、沿岸などで研究されている矢持進先生にお話をお願いしました。会場はパル法
円坂、時間は10:30~12:00、演題は「大和川を遡上する天然アユの産卵・生育環
境の復活」です。ぜひお越しください。また4月からの第12期生も募集中です。
詳細は→ https://www.nature.or.jp/training/shimin_daigaku/album_11/une11_40.html 
受講生募集は→ https://www.nature.or.jp/training/shimin_daigaku/12kouzagaiyou/ 

■「初心者のための自然かんさつ塾」4月からの受講生を募集
毎年春期・秋期の年2回開講する、初心者のための自然観察入門「自然かんさつ塾」
も今年で20周年を迎えます!2014年春期スケジュールが決定し、受講生募集が始
まりました。
詳細は→ https://www.nature.or.jp/training/juku/boshu.html 

■ナラ枯れは林にどんな影響を与えるか~『都市と自然2月号』より
1980年代からナラ枯れの被害が拡大し、それが集中した場所に発生すると、土砂
流出や景観悪化などの点で問題になると考えられています。ただ、調査によると
コナラ・アベマキ林についてはそれほど枯死率は高くはなく、ナラ枯れの影響は
それほど大きくないのかも知れません。むしろ、適度に高木が間引かれたことに
より林床の光環境が改善し、種の多様性を高める効果があるとも考えられます。
→会報誌『都市と自然2月号』をご入用の際は下記までご連絡ください。

■さらなるCSR活動との協働推進を~『都市と自然3月号』より
「企業の社会的責任」(CSR)について企業の意識は高まりつつあり、保全協会
では企業のCSR活動を協働して行う事業を展開しています。その活動には「協働
事業」型、「助成金事業・人材育成」型、「寄付・協賛」型といったタイプが
あり、それぞれの具体的活動事例を紹介しています。
→会報誌『都市と自然3月号』をご入用の際は下記までご連絡ください。


メールニュースの配信を希望されない場合は、大変お手数ですが、下記へご連絡く
ださい。今後とも当協会の活動に、ご理解、ご協力をたまわりますよう、よろしく
お願いします。

************************************
上記の件についての取材、お問い合わせは、
公益社団法人 大阪自然環境保全協会 (担当 岡 )
〒530-0041 大阪市北区天神橋 1-9-13 ハイム天神橋202
電話 06-6242-8720  FAX 06-6881-8103
Email office@nature.or.jp URL https://www.nature.or.jp/
************************************

ネイチャーおおさか 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

ネイチャーおおさかは、身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している公益社団法人の自然保護団体です。お電話でのお問い合わせはこちら 06-6242-8720

  • お問い合わせ


  • Facebookページ
  • 野山のたより
  • 都市と自然